SSブログ

書評「蜜蜂と遠雷」 [書評・映画評]


蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

  • 作者: 恩田 陸
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/04/10
  • メディア: 文庫


先日見た映画の原作。

映画を見て、本を読み始めた影響で、夢を見た。
どこかの小さなコンクールにたわむれでエントリーする夢。
書類が送られてきて、課題曲一覧が載せられていて、これは本気で毎日練習しないといけないとあせる。いやいやピアノは初級程度しか弾けないのでけれど。

映画はやはり原作のダイジェストだった。主要人物が一人消えている。というか、映画でのヒロイン、7年前にドタキャンしてピアノの世界から消えた人物が復帰する過程の説明が映画では全然無かったけれど、原作読んで納得。彼女を音楽大学に引き込んだ学長と、その娘で2年年上の女性が重要なキャラで、原作では最初から最後まで寄り添っているのに、映画では完全に消されていた。
映画では先に脱落する4人目の人物がけっこういろいろ関わっているけれど、原作ではほんの一瞬でしかヒロインと関わっていない。映画で不自然だと感じていた砂丘でのシーンにも、原作では彼は参加していなかったし。
審査委員長が別の人物だったことはまあ映画の都合上仕方が無いでしょうが。

逆に原作でよくない部分が映画でうまく処理されている部分もある。

原作は本物のコンクールを丁寧に追いかけるあまり、饒舌になってしまう。その結果、本戦に入るときに燃え尽き症候群になってしまったようで、全員入選が確定して、競争心理が抜け落ちてただ描くだけになってしまった。だから映画では本戦以降の部分がほとんどオリジナル脚本になっている。原作と同じなのは少年が楽団の配置を変えるところと最終結果だけとか。だから本戦に入ってからは退屈しかない。

映画ではその他に第3予選も省略した。これもその方がいい。飽きてくる。重要な人物が第3予選で落ちるというインパクトがない。まあ非常に不安材料は入ってはいるのだが、あまり効果的とは思えなかった。

「爆弾を仕掛けておいた」というメッセージ、同じセリフを別の作品で聞いたよなと思ったら、この作者の「夜のピクニック」だった。ついでに言えば、本戦でのヒロインの無駄なモノローグも「夜のピクニック」に似たようなつぶやきあったな。
さらについでに言えば、最年少の少年。これも「夜のピクニック」に登場する謎の少年とイメージがだぶった。
原作小説、もう少しスリムに出来そうなのにちょっと残念だった。

先に落ちた男性を追っかけ取材している女性の話、結局この男が落選した時点で存在感がなくなった。TVドキュメンタリー作成のための追っかけなのに、これも尻切れトンボ。作者が息切れしたとしか思えなかった。
まあ面白い題材だったのに。

蛇足
映画で冒頭に馬が出て来る。意味不明だったが、原作の冒頭に馬が出る理由があったけれど、これは監督の解釈間違いだろうなと。小説に出て来る馬はこれではないと思う。

nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0