SSブログ

映画「神様のカルテ」 [書評・映画評]

神様のカルテ.jpg
相変わらずジャニーズ事務所は所属タレントの写真はオープンにしないらしい。
だったら名前も書くのを止めて非公開にしようかとも思ったり。

アイドルタレントSSと宮﨑あおいが夫婦役で演じる、評判の小説の映画化。
たぶん原作が良いのだろう。そして脚本家がこの原作本が大好きなのだろう。
そんな印象を強く受ける映画である。

田舎の24時間365日体制の総合病院に勤務する5年目の栗原一止(SS)は
「引きの栗原」の異名を持ち、今日も彼の当直の日に限って1,5倍になる
救急患者に追われていた。家に戻って、その日が結婚一周年記念日であることに
気づき愕然とする彼である。
妻の榛名(宮崎あおい)は山岳写真家。山頂での日出を撮影しに山に出かけていた。

家は古旅館。他に2人の住人がいる。いつまでも論文を書けずにいる万年大学院生の
「学士殿」(岡田義徳)。
画家であるがなかなか作品が描けないでいる年配の「男爵」(原田泰造)。
主人公は「ドクトル」と呼ばれ、一応まともな社会人は彼だけであるが、
何をもって「まともな社会人」と称するのかは不明である。

病院での出来事。友人でもある外科医砂山(要潤)、若いながら内科病棟の看護主任を
つとめる東西(池脇千鶴)と新人ながらひたむきに頑張る看護師水無(朝倉あき)。
先輩の医者古狸こと貫田(柄本明)。そして多くの患者達との出来事が中心。

専門の消化器系の患者はアルコールが原因がほとんど。彼らの言い訳の数々。
癌で苦しみ死んでいく患者。そして出会った患者の「癒しの安曇さん」の異名をもつ
安曇雪乃(加賀まりこ)との出会いから別れが物語の中心として語られる。

主人公は変人。愛読書はぼろぼろになった「草枕」。その影響で語り口は
古風そのもの。しかしその変人ぶりが彼を世間の風に流されず、自分の信じる道を
歩み続ける原動力になっている。


小説を元にした映画は見ていてたいていどこを変えたのか、原作を知らなくても
わかる。たまに違和感を覚える部分はたいていが脚本段階で設定を変えた部分。
今回も原作小説をわかりやすくまとめるために、エピソードの順番を変えたり
くっつけたり、設定そのものを変えたりしているが、おそらくは原作読者は
許してくれる範囲だろうと思われる。

それでいて、原作のほんの小さな瞬間をそのまま映像化したりして、やはり
脚本家はこの原作が大好きなんだろうと思わせる。

違和感もいろいろあったりはする。
安曇さんの出会いの設定を変更したため、彼女が主人公の病院に入院する部分が
不自然になったりする。この部分、タイトルの「神様のカルテ」にこだわりすぎて
いるような。そうじゃなくていいと思うのだが。

妻であるハルは、原作では彼の仕事場には顔を出さない。あくまで距離を置いて
支える立場なのだが、映画では病院に行ってしまった。ちょっとやりすぎだと
思う。

主人公の同僚が、あんな大きな病院なのに、古狸先生一人というのも奇妙な話。
原作ではもう一人いるのだが、映画化に当たって先輩二人をくっつけてしまった。
これはさすがにまずいでしょ。小さな病院ならいざしらず。

隣人達、宮崎あおいと岡田義徳と原田泰造が並ぶと、「篤姫」の鹿児島時代が
そのまま蘇る。ちなみに宮崎あおいの次回公開映画では「篤姫」で夫だった
堺雅人と夫婦役なのだが。

看護師役の吉瀬美智子は貫禄そのまま。池脇千鶴は貫禄が出てきたな。主人公との
漫才のような駆け引きが楽しい。どこまで本気なのか、冗談なのか。
新人看護士の朝倉あきも存在感がある。すべての配役が当たりと言えるであろう。

映画ではこの夫婦の出会いの話がまったくなかった。映画しか見ていない者には
気になることだとは思うのだが、時間の関係で削ったのだろうか。まあよいが。



まったく関係ない話だが、アメーバーのピグで、SSの名前を騙る人物と
ピグ友になっている。本人なのか偽物なのかいまだにわからない。
プロフィールの生年月日は本人そのものなのだが、IDからはかたっているとしか
思えないのだが。確認のしようがないのでそのままにしてはいるが若干気持ち悪い。

nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。